IT導入のヒントブログ IT BLOG
第4回目のAI勉強会 2019 ~動画を視聴して最新動向をチェックしよう~ を開催しました
こんにちは、スミリオンの長嶋です。
第4回目のAI勉強会 2019 ~動画を視聴して最新動向をチェックしよう~を開催しました
さて、勉強会の内容ですが、ちょっと今までの趣旨とは異なりますが、いくつかの動画を見てみんなで意見交換しました。
今回の動画のテーマは以下の3つです。
INDEX
1つ目のテーマ
ブロックチェーンについて(実例:プライベートブロックチェーン、トークンエコノミー)
中田敦彦のYou Tube大学の
【経済】5G時代の最終兵器「ブロックチェーン」〜後編〜 GAFAを倒す革命的な技術
https://www.youtube.com/watch?v=H2jP94Fpoi0
を視聴しました。
皆さんトークンエコノミーには興味津々でした。
今まで価値が無かったところが価値が生まれる全く新しい考え方なので、この考え方を理解してシステム化などにするにはちゃんとした理解力も必要になってきます。
しかし、いずれは世の中がこの流れになると思えば今から先行して取り組みを進めても良いのでは?と言う意見も出ました。
まずは、社内でトークンを送り合える仕組みなどを実践したいとの意見も出ていたので、いろいろと社内で試行錯誤していきたいと思います。
2つ目のテーマ
Libraについて
【経済】仮想通貨の未来とは?Facebook「Libra」が世界の通貨を支配する!?〜後編〜
https://www.youtube.com/watch?v=y4Q-gKaE1fk
を視聴しました。
Libraについては、先日投稿したブログにもリンクを貼っていましたが、
日銀の黒田総裁が登壇された以下の資料内でも以下のように言及されています。
「決済を巡る話題には事欠きませんが、今年一年を振り返ってみて、決済関連のニュースの中で最も話題となったのは、フェイスブックが主導するステーブルコイン「リブラ」でした。」
このように注目を集めているLibraですが、日本国がLibraを許可すれば、少なからず我々の生活にも影響は及ぼすでしょうし、システム化と言った面でもLibra払いの対応みたいなIT需要も発生するかもしれません。
どちらにしてもLibraについては、最新動向を今後もキャッチアップしていた方が良さそうです。
決済のイノベーションと中央銀行の役割―ステーブルコインが投げかけた問題―
https://www.boj.or.jp/announcements/press/koen_2019/ko191204a.htm/
3つ目のテーマ
量子コンピュータについて
マックスむらいチャンネルよりGoogleが量子コンピューターを開発で世界が変わる理由を説明します
https://www.youtube.com/watch?v=6md6N0f_MpM&t=568s
を視聴しました。
量子コンピュータについては、まだまだこれからのテクノロジーかもしれませんが、現時点でこういったものが開発されたということを認識しておく必要はあるかと思います。
動画の中でもAIの分野などに利用すると格段に進歩するみたいなことにも言及されていましたし、今後どんどん進化のスピードは速くなると思われます。
今回、MacPCの標準ブラウザで動画を流したんですが、そうするとちょいちょいCMが挿入されました。
勉強会終了後に、池田さんからBraveブラウザを使うとCMがながれませんよ。ってアドバイスを頂いたので、次回からはBraveブラウザを使いたいと思います。
余談ですが、このBraveブラウザは内部ではブロックチェーンが使われています。そのことについて皆さんご存じなかったんですが、実は我々が普段使っているツールやアプリなどの内部でブロックチェーンが使われているものが出てきているのは確かです。
知らないところブロックチェーンの普及が始まっていますが、そういったことを伝えられたことも勉強会をやってよかったかなっと思いました。
2019年に予定していた勉強会は、本日ですべて終了となりました。
勉強会に参加してくださった皆さん本当にありがとうございました。
来年もまた、勉強会は続けていく予定なので、興味があればぜひご参加ください。
では、また