MENU

IT導入のヒントブログ IT BLOG

【参加レポート】Infra Study Meetup #5「企業に必要とされているインフラ技術とこれから」

こんにちは、スミリオンの長嶋です。
下記のイベントにオンラインで参加しましたので、内容をレポートします。
 
Infra Study Meetup #5「企業に必要とされているインフラ技術とこれから」
https://forkwell.connpass.com/event/183909/
 
本イベントの内容は、以下のYouTubeで公開されていますので、ご興味がある方は
ぜひ、ご覧ください。
https://www.youtube.com/watch?v=P04oTmX2S3E
今回もリアルタイムで参加できなかったので、後日動画を視聴しました。
 
 
基調講演「企業に必要とされるインフラ技術のこれから?」  : GMOペパボ株式会社 技術部技術基盤チーム 山下 和彦(P山)氏

インフラエンジニアというより、エンジニア全般に言えるすごく参考になる内容でした。
説明が大変なので、山下氏のまとめスライドより引用。
・企業に必要とされるインフラ技術とは、『企業の課題を解決する』インフラ技術である

 
・エンジニアとは、『技術を行使して、課題を解決すること』を生業としている職業である

 
・変わり続ける技術を駆使して、課題を解決するために『自身を変化させつづける』

 
・『企業の方向性と自信の興味を重ね合わせること』で、自身の変化のモチベーションとキャリアの成功を重ねる

 
・変化するにはコツがあり、『自分のコツを見つけ、続けることが大事である』
⇒人それぞれ、ハマるコツは違うので、自分にハマる変化のしかたを探し続けることが大事!

 
・変化し続けた結果、『それらがつながり価値を生む』
⇒何か習慣づけて取り組むことができれば、その結果が線としてつながって、大きな価値を生む!
⇒ぜひ、変化を楽しんでいってほしい!

 
 
その後、LTもありましたが、どれも面白かったです。
うち1つだけ、かなり私の普段の業務に関連するもの(監視)があり、その内容が興味深かったので、ご紹介します。
 
 
LT2「システム監視、何からはじめる?」  : かめねこ氏

 
■やりがちなアンチパターン

問題:これらのメトリックスからサービスダウンは検知できますか?
答え:いいえ!!
 
■サービスの正常を定義する

 
■サービスの正常を監視に落とし込む

 
■サービスの正常を監視しよう(ユーザに近いところから)

 
■まとめ

 
 
今回の基調講演では、エンジニアとは? というかなり大きなテーマでの話を聞くことができましたし、
LTでは監視について普段の業務に近い部分の話も聞くことができました。
普段、インフラエンジニアを仕事をしていますが、他の方々の仕事のやり方や考え方などを
聞く機会はそうそうないので、今回は自分にとってはかなり有意義な内容でした。
 
本イベントは、計10回予定されて、今回が折り返しの5回目でしたが、次回以降も視聴できればと思っています。
 
では、また。